2010年6月12日土曜日

料理に日本酒を合わせる。

会社の先輩方をお招きしての日本酒会@我が家、二回目。
少し早めに集まって、前々から気になっていた『油屋』@用賀へ。

初めての来訪で勝手が分からない我々を手厚く持て成してくれたご夫婦。
「食事は何を召し上がりますか?」と料理を伝えると、それに合わせていくつか日本酒をお奨めしてくれて試飲もさせてくれる。また、その日本酒に合うメニューやつまみのアドバイスまで懇切丁寧にしてくれた。駒沢に神田屋という魚屋さんがあって、そこで魚を買って、油屋に寄って酒を選ぶのが王道な流れなんだそうだ。なるほど。
ということで、今夜のメニューは魚料理に決定。
お奨め頂いた八仙(吟醸 中汲み 無濾過生酒)、苗加屋(無濾過生原酒)、臥龍梅(純米吟醸 袋吊り雫酒 生原酒)を購入。試飲の際も、味のコントラストが分かるように、順番まで考えて提供してくれました。もうね、コンシェルジュですよ、完全に。ラッピングも一本一本新聞紙に包んでから、紐で縛り、墨を擦って筆で新聞に銘柄を書いてくれるという気持ちの込めよう。通ってご主人のお話をもっと伺いたいお店です。

で、歩いて駒沢の神田屋へ。

着くと話に違わぬ賑わいっぷり。ご主人の扇動的な売り文句もおもろいw。
料亭の板前さんも買い付けにくるという品質と、圧倒的な安さ。鯛のあら(と切り身)一皿105円てw
牡蠣も3個で500円。次から次へと出てくる出てくる。ぼうっとしてると、板前さん達が買って行っちゃうんだそうだ。
だもんで、ちゃっちゃとお買い物。平目やら鯛やら、かんぱちを購入。

真っ昼間の日溜まりの中、徒歩で帰宅。
食材を買い出して、ダラダラ飲みながらつまみの準備。相変わらずのキッチンドランク。ずっと立ちっぱなし、笑いっぱなし、飲みっぱなし(もちろんチェイサーも飲んでたけど)だったからか、終電間際に記憶が途切れる。
気づくと台所が整頓されて、皆さん帰宅されてました(すいません)。このご恩は必ず倍返しで。

にしても、八仙、美味かったなぁ。

0 件のコメント: